モラルコードへお越しいただきありがとうございます!
当ショップはアメリカ、インド、日本で展開するグローバルブランドです。「レザーシューズ」「レザーバッグ」「レザーアクセサリー」などの革製品をご用意しております。
進化するビジネスカジュアルに特化した「EVERYDAY LUXURY」
環境に優しい製品を意識的に選ぶライフスタイルを提供する「ETHICAL LIVING」
現在二つのコレクションを展開しています。


「本物でありながら、お値打ち価格」 をポリシーに高いコストパフォーマンスに挑戦しています。
【 生産施設について】
すべての商品は、米国のNGOであるSAI(Social Accountability International)が公表している、従業員の保護のための国際規格「SA8000®」認定の生産施設で生産されています。
近くの水質汚染の防止や再生可能エネルギーなどの技術にも重点を置いており、鞣し工場、アウトソール工場、ステッチ工場、全ての工場は「SA8000®」認定です。
わたしたちの仕事は、アメリカ、インド、日本でつながっており、すべての従業員に公正で持続可能な給与が支払われています。 また、職人の3分の2以上が女性ですが、無料で託児所も提供されています。
【#1 良質で環境を考慮したプレミアムレザー】
高級皮革にこだわるため、全て北米やヨーロッパより肌目のきめ細かい上質な原皮を輸入しています。 ヨーロッパでなめしをすると非常にコストがかかり、品質以上に価格が高騰してしまいます。
インドでヨーロッパと同じ原皮を使用し同じ鞣し薬品を使ってタンニングすることで最大限にコストパフォーマンスを発揮することができるのです。 1981年創業のタンナーのインドのなめし技術は、そのコストパフォーマンスと質の良さから現在ヨーロッパだけでなく、世界中から望まれています。
また、汚染物質や過剰な廃棄物を最小限に抑えるため、生分解性の革、素材を使用しています。 (※私たちは、Olivenleader®と提携している数少ない企業のひとつです。)
【#2 独自の特別価格】
さらに当ショップは【オンライン独占販売】な上、 仲介業者を最小限にしています。 このリーズナブル価格は、当店でしか実現できない特別な価格設定なのです。
【#3 インド製品のメリット】
【生産地・インドについて】
インドでは英国領地時代から靴の製造が発展しました。本格的なグッドイヤー製法の技術を直接学んだ職人の商品はイギリスや他のヨーロッパに向けて長年提供されており、 その技術とキャリアは既に認められています。
【関税について】
生産国によっては輸入の際の関税により、販売価格が元の価格の2倍、3倍になってしまうことがあります。インドからの輸入関税は低いため、 質の良い製品が適正価格で提供が可能となっているのです。極端に言えば、同じ品質の製品が常に半額以下でお届けできるということです。
【#4 最後に】
モラルコード正規販売店として、お客様へ喜んで頂けるようなブランドにしていきたいと考えています。 アパレル業界の昨今の社会問題とも言える「大量生産による余剰在庫」に課題認識を持ち、 小ロットでの発注で生産しているため「数量限定販売」とさせていただいております。
送料が値上がりしている状況ではありますが、『送料無料とサイズ交換無料』でお客様に寄り添うサービスを提供していきます。 値ごろ価格でたくさんのお客様に使っていただくことで、商品の品質の良さを感じていただけたら幸いです。
ご利用心よりお待ちしております!
【STYLE IS YOUR SIXTH SENSE】
『スタイルはあなたのイメージを作り出します』
服装や身につけているものは、 あなたの人格を定義するための 指針になります。
私達はそれが履いている靴から 始まると信じています。
街を歩いているときに 洗練されたデザインのものを身に着けていたら きっとたくさんの視線が集まります。
そしてそれはとても前向きな 気分にさせてくれることでしょう。
『青空の下、さあ出かけよう!!』
|